ガサ入れ
先日は三男とともに川へガサガサしに行ってきました。
今回は奥さんの実家にあった網かごも借りて持参。
なんかええもん入るかなぁ(笑)
先に網かごを仕掛けておいてからガサガサ開始!
三男は最初はうまく取れませんでしたが、コツを教えると掬えるように。
オイカワっぽい幼魚。
すでにオイカワは水槽に居るので、採ってはリリースの繰り返しですが、
魚を獲ることが面白いらしく必死になってやってました。
今回の持ち帰りはコレ!
底を攻めさせてヨシノボリを掬いました。
ハゼみたいな魚です。
網カゴのほうは時間が短かったこともあり、
残念ながら今回はボウズでした。
一晩ぐらい沈めておいたらいろんなものが入ってそうで
面白そう(笑)
早速持ち帰り水槽へ。
前回掬ったドジョウの稚魚との2ショット。
仲良くしてね・・・
と思ったのですが、帰宅後調べてみるとヨシノボリはトボけた見た目によらず
実は凶暴らしい!
エビや小魚を食べてしまうとのこと。
自分の体長ぐらいのものでも襲うらしいので、オイカワの稚魚やエビ
はヤバそう。
というわけで、しばらく様子みてあかんかったらまた川に戻そうと思います。
関連記事