ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

月明かりの下で

   



月明かりの下で


土曜夜のメバリング。

風も弱く穏やかで、月明かりに照らされながらの釣りでした。

久々にT氏と竿をだす。

釣り始めは潮の流れが超速で、正面に投げたジグヘッドが真横から上がってくる。




月明かりの下で

一時的にアタリがポツポツと、いう感じ。

デカいメバルきた!とおもたら口を最大限に開けたガシラやったり・・・

メバルっぽい引きのガシラってたまに釣れませんか?

あぁ、私だけみたいですね(笑)






まぁ月夜やし、この日はこんなもんやろ・・・

T氏も同じような釣果だったのでそう思ってました。


しかし・・・

同じ日の釣りで、


時速13匹で大繁盛♪な方もおられたようで。。。

月が明るくても釣る人はちゃんと釣られるみたいです。






月明かりの下で

サイズは20以下で揃えてみました(涙)





にほんブログ村









このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルガシラアジの刺身
明るすぎるのも
鉄板ワーム
もじゃもじゃ
ほんまにメバルよう釣らんがな
この世には
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルガシラアジの刺身 (2019-12-07 18:10)
 明るすぎるのも (2019-04-24 21:44)
 鉄板ワーム (2019-03-25 12:03)
 もじゃもじゃ (2019-03-24 15:43)
 ほんまにメバルよう釣らんがな (2019-03-13 07:07)
 この世には (2019-02-28 20:28)



この記事へのコメント
おはようございます♪
なんで朝からアクセスが多いのかと不思議に思ってました。著名ブログからリンク頂いて光栄ですが、勘違いされますのでこらえてください(汗)

真魚真魚
2018年04月03日 08:30
真魚さん

西もあかんし東もあかんし行くところが無くなってきました!
次は真ん中にしよかな(笑)
てんこち
2018年04月03日 20:01
魚釣ってるし。
金曜のチャンスになんであんなに暴風が…

今宵こそ…ぶつかってない車の画像とか
崩れてるテトラの写真とか…

明るいうちに撮っとこう。

ってか、いかマティちゃうからちゃいますか?ニヤニヤ

ぞえぞえ
2018年04月04日 16:39
ぞえさん

サイズ小さいです。
いかマティはちょっと飽きました(苦笑)
めっちゃええワームなんですけどね、多分・・・

てんこちてんこち
2018年04月04日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
月明かりの下で
    コメント(4)