月明かりの下で

土曜夜のメバリング。
風も弱く穏やかで、月明かりに照らされながらの釣りでした。
久々にT氏と竿をだす。
釣り始めは潮の流れが超速で、正面に投げたジグヘッドが真横から上がってくる。

一時的にアタリがポツポツと、いう感じ。
デカいメバルきた!とおもたら口を最大限に開けたガシラやったり・・・
メバルっぽい引きのガシラってたまに釣れませんか?
あぁ、私だけみたいですね(笑)
まぁ月夜やし、この日はこんなもんやろ・・・
T氏も同じような釣果だったのでそう思ってました。
しかし・・・
同じ日の釣りで、
時速13匹で大繁盛♪な方もおられたようで。。。
月が明るくても釣る人はちゃんと釣られるみたいです。

サイズは20以下で揃えてみました(涙)

にほんブログ村
この記事へのコメント
おはようございます♪
なんで朝からアクセスが多いのかと不思議に思ってました。著名ブログからリンク頂いて光栄ですが、勘違いされますのでこらえてください(汗)
なんで朝からアクセスが多いのかと不思議に思ってました。著名ブログからリンク頂いて光栄ですが、勘違いされますのでこらえてください(汗)
真魚さん
西もあかんし東もあかんし行くところが無くなってきました!
次は真ん中にしよかな(笑)
西もあかんし東もあかんし行くところが無くなってきました!
次は真ん中にしよかな(笑)
魚釣ってるし。
金曜のチャンスになんであんなに暴風が…
今宵こそ…ぶつかってない車の画像とか
崩れてるテトラの写真とか…
明るいうちに撮っとこう。
ってか、いかマティちゃうからちゃいますか?ニヤニヤ
金曜のチャンスになんであんなに暴風が…
今宵こそ…ぶつかってない車の画像とか
崩れてるテトラの写真とか…
明るいうちに撮っとこう。
ってか、いかマティちゃうからちゃいますか?ニヤニヤ
ぞえさん
サイズ小さいです。
いかマティはちょっと飽きました(苦笑)
めっちゃええワームなんですけどね、多分・・・
サイズ小さいです。
いかマティはちょっと飽きました(苦笑)
めっちゃええワームなんですけどね、多分・・・