ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

20DOWN

   

平日2日連続!

ええサイズ釣りたいなぁと願いつつの釣行でしたが、

願うだけで釣れるはずもなく、やはりこまいサイズ。。。

ちゃんとメジャーは携帯して行っとるのに全く使いみちなくホコリ被ってます・・・



20DOWN




この日もイカマティ。

ズレの少ないワームなので楽チンです。

いっそのこと全色揃えたくなりました(汗)



20DOWN








ランキングに参加中。クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村











このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルガシラアジの刺身
明るすぎるのも
鉄板ワーム
もじゃもじゃ
ほんまにメバルよう釣らんがな
この世には
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルガシラアジの刺身 (2019-12-07 18:10)
 明るすぎるのも (2019-04-24 21:44)
 鉄板ワーム (2019-03-25 12:03)
 もじゃもじゃ (2019-03-24 15:43)
 ほんまにメバルよう釣らんがな (2019-03-13 07:07)
 この世には (2019-02-28 20:28)



この記事へのコメント
おはようございます♪
そしてメジャー使おうとした時に限って行方不明とか(^_^;)

そんなによく釣れるイカマティがなぜ150円なんでしょう? ナチュラムは高いですけど(笑)

真魚真魚
2017年03月31日 08:03
150円のワームは某家電量販店の近所の魔界ですかね?
僕も何種類か買ってますが、ガルプオンリーです(笑)
しかし、姫路界隈は厳しいですね。
最近は明石近辺で釣行してますが、明石でも20upは滅多に出てきませんよ。
淡路では見事にホゲ散らかしました(笑)
玄武
2017年03月31日 08:22
真魚さん

釣れるワームなんですかねぇ?(今さら 笑)
でも、ズレにくいのと、コンパクトなので若干飛びやすい気がするので使いやすいとは思います!
150円で投げ売ってもぜんぜん在庫が減っていない様子を見るとイカマティが不憫でしかたがありません。
もっと応援しなくては・・・(笑)

てんこちてんこち
2017年03月31日 09:02
玄武さん

そうです、ちょっと愛想の悪いおっちゃんのおる店です(笑)
「姫路」が、というより年中どこでもよう釣りません(涙)
姫路でもコンスタントに20upを釣っておられるかたもいるのでやりかた次第なんですかね。
淡路はなんとなくリスキーな気がして足運ぶ勇気ないです!(笑)

てんこちてんこち
2017年03月31日 09:14
「いか」マティですやん(笑)

wkbwkb
2017年03月31日 18:46
wkbさん

あ、ほんまや・・・(笑)
また訂正記事かかなあきません(涙)
てんこち
2017年03月31日 21:13
おかマティ…いやん♪
へカマティ…ぷぅ~♪
バかまてぃ…ヘラヘラ~♪

荒らしか!(汗)

20UPコンスタントには1000m投げたらエエかも。
ぞえぞえ
2017年04月04日 13:49
ぞえさん

独壇場ですな。。。(汗)
なかなか荒しでもここまではいかんかも(笑)
コンスタントでなくてもいいんです、たまに釣れてくれれば。。。
てんこち
2017年04月04日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
20DOWN
    コメント(8)