ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

メバルは気難しいわ・・・

   



メバルは気難しいわ・・・

土曜夜、まだ明るいし潮引いてたのでちょっとワカメングしてから。。。


日が暮れていきなりの22cm(サイズは自宅計測)
メバルは気難しいわ・・・

その後たてつづけに15cm前後2匹と10cmほどの1匹といきなりのアクセル全開でビビる



そしてさらにフォール中、良型特有のついばむようなかすかなアタリを感じとり鋭く合わせると・・・





























メバルは気難しいわ・・・



イワシて!!!(ほらついばむようなアタリやわ)




その後はうってかわって4時間半ほどひたすら竿振り続けるがアタリすら無し。無のどん底にすっかりくたびれて終了(涙)

潮的には期待していただけに残念無念な夜でした。












タグ :メバル

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルガシラアジの刺身
明るすぎるのも
鉄板ワーム
もじゃもじゃ
ほんまにメバルよう釣らんがな
この世には
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルガシラアジの刺身 (2019-12-07 18:10)
 明るすぎるのも (2019-04-24 21:44)
 鉄板ワーム (2019-03-25 12:03)
 もじゃもじゃ (2019-03-24 15:43)
 ほんまにメバルよう釣らんがな (2019-03-13 07:07)
 この世には (2019-02-28 20:28)



この記事へのコメント
こんばんは♪

デカイのんは流石ですが、四時間半の修行お疲れ様でした(爆)

イワシは狙っても釣れないですね。しかもえらい流血してるし(((^^;)

真魚真魚
2014年04月20日 20:03
真魚さん

こんばんは!

ほんま修行です(涙)
前回の釣行から海中でなにかキラッと光る魚の群れを視認していたんですが、どうやらこのイワシだったみたいです。
この時期にマイワシの群れっておるもんなんですね。
次からサビキもって行きますわ(笑

てんこちてんこち
2014年04月20日 23:13
こんばんワンコ♪

イワシ(@_@。

私もサビキでイワシ釣りたいなぁ。昨年意外と家族に好評でした。

今晩T砂にはコノシロがたくさん入ってたみたいでしたよ(シーバス釣りの人が言うてはりました)。シーバスはついてなかったらしいですが
かつっぺ
2014年04月21日 02:19
かつっぺさん

こんにちは!
まさかのマイワシでした。
意外な魚がおってブログネタに助かりました(苦笑)
サビキでこのサイズが数釣れると面白そうですね。
コノシロもおるんですね。
コノシロといえばかつてプラグでつれたことありました、ぜひ狙ってみてください(笑)

てんこちてんこち
2014年04月21日 10:29
エエの獲ってますね。。。

あ、採ってますか(笑)ワカメが羨ましい(なら自分で採れ)

イワシは過去に一度だけ釣った事がありますが、それもハードルアーの
ミニマルでした(爆)イワシ私も釣りたいなぁ…ってか、そんな季節に
なってきたのかな?あぁイワシの刺身が食べたいぃ~~
DAN
2014年04月21日 10:52
ワカメング。。(笑)

鰯いいですね☆
イワシングって成立出来るそうなんで、是非確立されて教えてください(^_^)

017017
2014年04月21日 12:03
DANさん

ええサイズでしょ、ワカメが(笑)
潮が引いてたのでテトラ際に降りて手で採取しました。
ミニマルでイワシ釣ってんはさすがですね^^
カタクチ鰯ならともかく、マイワシの20cm弱ぐらいの型だったのでびっくりしました。
またミニマルで狙ってみてください!
てんこち
2014年04月21日 19:31
017さん

ワカメならボウズは無いのでぜひ(笑)
イワシングは成立するんですか・・・まぁでもあれだけ投げまくって1匹やったんで私には無理そうです(苦笑)
てんこち
2014年04月21日 19:33
ワカメ美味しそうですね。
しばらくは美味しい味噌汁が楽しめますね(#^.^#)

この時期にイワシが居るとは意外ですね!
ザルツ
2014年04月21日 19:46
ザルツさん

そうなんですよ、このワカメでおいしい味噌汁できました^^
乾燥わかめよりずっとおいしいですよね。

マイワシやったので驚きました。
時折キラキラ光ってたんですが、ボラの子ちゃうんかと思ってましたから。
てんこち
2014年04月21日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メバルは気難しいわ・・・
    コメント(10)