川釣りング♪

めずらしく次男が朝から釣りに連れて行けと連呼しまくりだったので魚釣りへ行くことに。
けれども今の時期昼間に海に行ってもかなりボウズ臭い!
それじゃあと、子供の頃行きまくっていた川釣りへ行ってみることに。
しかしながらかつて通っていた川釣り場はポイントが無くなっており、車で移動してテキトーな場所で
やってみる。
狙いはハイジャコ(オイカワ)やその他の魚。
かつては簡単に20や30匹は釣れたもんです。

エサはマックスバリュー「中華そば (ゆで)」!
かつてはソバにサナギ粉をまぶしたりしたもんですが、今回はノーマルで。。。
昔の道具箱をゴソゴソ探してみると玉浮きがあったのでそれを使う。
自作の汚っないトウガラシ浮きを使いかったが見あたらなかった。
けれども簡単に釣れるはずのハイジャコの姿は全く見えず、浮きも沈まない時間が過ぎていく・・・
水の中でキラキラと輝く魚体が普通に見えたもんですが、いなくなったのかな?

果敢に急流を攻めるも不発(苦笑)
結局1匹も釣れずに終了となりました(リベンジせねば・・・)
息子には釣りの厳しさを教えるいい機会だったと思います(涙)

この記事へのコメント
こんにちワンコ♪
多分、潮のせいですよ......?潮?
昼でも川の魚よりガシラの方が簡単に釣れたりするかもしれませんね。
それにしても、坊ちゃんの構えが釣り三段くらいのいい姿勢ですね♪
多分、潮のせいですよ......?潮?
昼でも川の魚よりガシラの方が簡単に釣れたりするかもしれませんね。
それにしても、坊ちゃんの構えが釣り三段くらいのいい姿勢ですね♪
可愛いねぇ~。
ウチもそんな時期あったなぁ…今や見向きもせんし。。。
ウチもそんな時期あったなぁ…今や見向きもせんし。。。
かつっぺさん
こんばんは!
多分、やなくて絶対潮のせい!!!
ほんまガシラのエサ釣りのほうが楽しかったやろと思います。
かつてはなんぼでも(大げさ)川魚釣れてたんですけど、この日は全然でしたわ。
姿勢の良さは親譲りです(苦笑)
こんばんは!
多分、やなくて絶対潮のせい!!!
ほんまガシラのエサ釣りのほうが楽しかったやろと思います。
かつてはなんぼでも(大げさ)川魚釣れてたんですけど、この日は全然でしたわ。
姿勢の良さは親譲りです(苦笑)
DANさん
次はかわいいお孫さんが楽しみですね^^
うちの息子もいつまでこうやって親と釣り行くのかあやしいとこですわ(笑)
次はかわいいお孫さんが楽しみですね^^
うちの息子もいつまでこうやって親と釣り行くのかあやしいとこですわ(笑)
こんばんは♪
お疲れ様です。ミミズとかほじって付けたら釣れないんでしょうか?
僕が子供なら釣りの厳しさより、お父さんの仕掛けのせいにします(爆)
お疲れ様です。ミミズとかほじって付けたら釣れないんでしょうか?
僕が子供なら釣りの厳しさより、お父さんの仕掛けのせいにします(爆)
真魚さん
かつてはソバやウドンでよく釣れたんですけどねぇ・・・
ミミズはできれば触りたくないですね(苦笑)
またリベンジしたいと思います!
かつてはソバやウドンでよく釣れたんですけどねぇ・・・
ミミズはできれば触りたくないですね(苦笑)
またリベンジしたいと思います!