家族総出でタチウオ釣り 姫路港
初めてタチウオを釣ったのはいつの頃だったのだろう、、、
明確な時期は覚えていないが、おそらく小学校高学年の頃だったかと思う。
当時はもちろんズボ釣り、子供の私は延べ竿を持たされ、言われるままに
キビナゴを付け、ゆっくり上下に竿を上げ下げしていると、いきなり竿を引き込まれ、
慌てて竿を立てるもなかなか上がってこず、最後は手で道糸をたぐりよせ上げた記憶がある。
銀色に美しく輝く魚体。いかつい顔とキバ。
それまで小アジなどの小魚しか釣ったことのない私を驚かすには十分の魚体だった。
あれから数十年。
今では私が子供達をタチウオ釣りに連れて行く立場となった。
まだ幼い彼らの目に活きタチウオの姿はどう映るのだろうか。
自分と同じ釣りという趣味を押し付ける気はさらさらないが、
これをきっかけに釣りを好きになってくれれば私としては、嬉しい。
そういう事情もあり、今日こそは絶対に今期初の秋タチウオを釣る。
そう固く決心し、秋の一万トン岸壁へと車を走らせた。
11/6、 今シーズン初めて明るい時間帯にタチウオ釣りを開始。
ゆうゆうの3時着で、場所は問題なく空いている。
早速奥さんのジギングタックルをセットする。
うちの奥さん、過去のタチウオシーズンでタチウオ釣りまくってます。
特に去年は大暴れ。私を含めた波止のワインド勢が軒並み沈黙のなか、
6フィートのバスロッドで20グラムほどのメタルジグちょい投げして6連チャンとか
やらかしてました。
ぎこちないリーリングが弱った魚を演出したんかどうかわかりませんが、
なんせタチウオとは相性がいい。
続いて私もメタルジグをセット。
もちろんこのボロメタルジグ!!!
夕マズメならこのジグでも必ず釣れるはず!
まだ陽が高い時間帯。
できるだけ遠投し、ボトムまで沈め徹底的に底を探っていく。
16時半、一匹目が私に掛かった。

え?それスレだろって・・・?ま、まぁそのへんのとこはええじゃないですか・・・
とりあえず今期初の秋タチウオ!!!指2本!!ペラペラ(笑)
息子達、ほら見てみぃ、この銀色のタチウオ!!きれいやろ、どうや!
息子「ふぅ〜ん」。。。。ありゃ・・・なんか反応薄い(苦笑)
「サメとか釣ってよ、もっと大きいのん」いやいや。。。(汗)
タチウオをちょっと見ただけで、あとはそこらへんの水たまりでバシャバシャと
遊び出す息子達・・・。
肩透かしを食らいつつ、続けてメタルジグをキャストし続ける。
17時過ぎ、このあたりからアタリが頻発するように。

2匹目ゲット!
これもスレだろって・・・?そ、そうなんですが・・・
ま、釣れたからよしということで(涙)
アタリはあるがなかなか乗らない(ペラペラが多い?)展開が続き、
ついに奥さんにもHIT!!

なんかもう素手でガッツリいっちゃってますからね。。。
タチウオ慣れしてるというか。。。コジレイも顔負けの勢いですわ。
夕闇から完全に陽が暮れてしまうとアタリもストップ。
今度はズボ釣りされてる方にタチウオが上がり始めました。
結果は私が2匹、奥さん1匹の計3匹。
息子達は釣りにはほとんど関心無くなり、水たまり遊びで全身びしょ濡れ。
パンツ一丁で車に乗せ帰りました。
またタチウオ行くか?と聞くと、「おやつようさん買うていこな」だと(笑)
釣果はささやかに終わりましたが、アタリはそこそこあり楽しい釣りと
なりました!

明確な時期は覚えていないが、おそらく小学校高学年の頃だったかと思う。
当時はもちろんズボ釣り、子供の私は延べ竿を持たされ、言われるままに
キビナゴを付け、ゆっくり上下に竿を上げ下げしていると、いきなり竿を引き込まれ、
慌てて竿を立てるもなかなか上がってこず、最後は手で道糸をたぐりよせ上げた記憶がある。
銀色に美しく輝く魚体。いかつい顔とキバ。
それまで小アジなどの小魚しか釣ったことのない私を驚かすには十分の魚体だった。
あれから数十年。
今では私が子供達をタチウオ釣りに連れて行く立場となった。
まだ幼い彼らの目に活きタチウオの姿はどう映るのだろうか。
自分と同じ釣りという趣味を押し付ける気はさらさらないが、
これをきっかけに釣りを好きになってくれれば私としては、嬉しい。
そういう事情もあり、今日こそは絶対に今期初の秋タチウオを釣る。
そう固く決心し、秋の一万トン岸壁へと車を走らせた。
11/6、 今シーズン初めて明るい時間帯にタチウオ釣りを開始。
ゆうゆうの3時着で、場所は問題なく空いている。
早速奥さんのジギングタックルをセットする。
うちの奥さん、過去のタチウオシーズンでタチウオ釣りまくってます。
特に去年は大暴れ。私を含めた波止のワインド勢が軒並み沈黙のなか、
6フィートのバスロッドで20グラムほどのメタルジグちょい投げして6連チャンとか
やらかしてました。
ぎこちないリーリングが弱った魚を演出したんかどうかわかりませんが、
なんせタチウオとは相性がいい。
続いて私もメタルジグをセット。
もちろんこのボロメタルジグ!!!
夕マズメならこのジグでも必ず釣れるはず!
まだ陽が高い時間帯。
できるだけ遠投し、ボトムまで沈め徹底的に底を探っていく。
16時半、一匹目が私に掛かった。

え?それスレだろって・・・?ま、まぁそのへんのとこはええじゃないですか・・・
とりあえず今期初の秋タチウオ!!!指2本!!ペラペラ(笑)
息子達、ほら見てみぃ、この銀色のタチウオ!!きれいやろ、どうや!
息子「ふぅ〜ん」。。。。ありゃ・・・なんか反応薄い(苦笑)
「サメとか釣ってよ、もっと大きいのん」いやいや。。。(汗)
タチウオをちょっと見ただけで、あとはそこらへんの水たまりでバシャバシャと
遊び出す息子達・・・。
肩透かしを食らいつつ、続けてメタルジグをキャストし続ける。
17時過ぎ、このあたりからアタリが頻発するように。

2匹目ゲット!
これもスレだろって・・・?そ、そうなんですが・・・
ま、釣れたからよしということで(涙)
アタリはあるがなかなか乗らない(ペラペラが多い?)展開が続き、
ついに奥さんにもHIT!!

なんかもう素手でガッツリいっちゃってますからね。。。
タチウオ慣れしてるというか。。。コジレイも顔負けの勢いですわ。
夕闇から完全に陽が暮れてしまうとアタリもストップ。
今度はズボ釣りされてる方にタチウオが上がり始めました。
結果は私が2匹、奥さん1匹の計3匹。
息子達は釣りにはほとんど関心無くなり、水たまり遊びで全身びしょ濡れ。
パンツ一丁で車に乗せ帰りました。
またタチウオ行くか?と聞くと、「おやつようさん買うていこな」だと(笑)
釣果はささやかに終わりましたが、アタリはそこそこあり楽しい釣りと
なりました!

この記事へのコメント
こんばんは!(^^)! はじめまして!
1万トン岸壁はたまに出撃します。
今年はありませんが・・・・・・・・・・・・・・・・
ワインド等 釣果どうでしょうか。
情報記事 まってます。
1万トン岸壁はたまに出撃します。
今年はありませんが・・・・・・・・・・・・・・・・
ワインド等 釣果どうでしょうか。
情報記事 まってます。
何となく記事の出だしが堅い感じで、読み物的に読んでて涙を誘われそうになってたんですが、意外と子供たちはあっさりだったんですね、、、(苦笑)
奥さんすごいですね!
素手でガッツリ(^^)
メタルジグで上げたってのも価値ある一匹ですね(^_^)
奥さんすごいですね!
素手でガッツリ(^^)
メタルジグで上げたってのも価値ある一匹ですね(^_^)
チヌおじさん
はじめまして。コメントありがとうございます。聞くところによると、ワインドでたくさん釣れ始めたみたいですよ!
情報を発信できるようなブログであればいいのですが、わたしのはタイトル通りの日記レベルのぬるいブログです。
チヌおじさんもブログ更新頑張ってくださいね!
はじめまして。コメントありがとうございます。聞くところによると、ワインドでたくさん釣れ始めたみたいですよ!
情報を発信できるようなブログであればいいのですが、わたしのはタイトル通りの日記レベルのぬるいブログです。
チヌおじさんもブログ更新頑張ってくださいね!
017さん
悲壮感溢れる書き出しでしょ?(笑)
釣れない展開が続いてたんでちょっとつまらん演出ってとこですわ。
読み返すとほんまつまらんですね(涙)
悲壮感溢れる書き出しでしょ?(笑)
釣れない展開が続いてたんでちょっとつまらん演出ってとこですわ。
読み返すとほんまつまらんですね(涙)
こんちわ!
ボチボチと釣れ始めたみたいですね!
奥様・・・。すごいです・・・。タチウオを首絞めしてる・・・(笑)。
実は、私もちょくちょくN浜に行ってるのですが、いまだボウズです・・・。
ボチボチと釣れ始めたみたいですね!
奥様・・・。すごいです・・・。タチウオを首絞めしてる・・・(笑)。
実は、私もちょくちょくN浜に行ってるのですが、いまだボウズです・・・。
こんにちは!
今期初タチ、おめでとうございます。
それにしても光り輝くほど美人の奥様の
お顔を拝見したかったですね~(笑)
今期初タチ、おめでとうございます。
それにしても光り輝くほど美人の奥様の
お顔を拝見したかったですね~(笑)
はじめまして。11/6は私もタチウオ狙いで1万トンに今年初出撃しておりましたズボ釣り人です。
結果は指2‐1匹 指3-3匹と家庭で食べるには十分でした。
今年は型もまずまずで今後が楽しみですね。
タチウオを素手で握りしめる奥方には脱帽です(^ ^;)
結果は指2‐1匹 指3-3匹と家庭で食べるには十分でした。
今年は型もまずまずで今後が楽しみですね。
タチウオを素手で握りしめる奥方には脱帽です(^ ^;)
今期初タチウオおめでとうございます。
自分は7日の朝に○島埠頭でボウズでした・・・
まだまだこれからって感じですかね?今年は。
自分は7日の朝に○島埠頭でボウズでした・・・
まだまだこれからって感じですかね?今年は。
仁さん
こんばんは!
ようやく私にも釣れるぐらい魚影が濃くなってきてる
みたいです。
N浜でも毎年タチウオ釣れてるみたいですね。
そちらにももうじき大群押し寄せて行きますよ!
こんばんは!
ようやく私にも釣れるぐらい魚影が濃くなってきてる
みたいです。
N浜でも毎年タチウオ釣れてるみたいですね。
そちらにももうじき大群押し寄せて行きますよ!
hosoさん
あ、ありがとうございます。。。
なんとなく、運動会の徒競走で、断トツのビリでゴール
した子が拍手されるのと同じ空気を感じるんですが
気のせいでしょうか。。。(苦笑)
さすがに顔出しは拒否されたんで、アダルト投稿サイトに
ありがちそうな光線のモザイクかけてみました(笑)
あ、ありがとうございます。。。
なんとなく、運動会の徒競走で、断トツのビリでゴール
した子が拍手されるのと同じ空気を感じるんですが
気のせいでしょうか。。。(苦笑)
さすがに顔出しは拒否されたんで、アダルト投稿サイトに
ありがちそうな光線のモザイクかけてみました(笑)
ルシ君さん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
同じ日に一万トンで釣りされてたんですね。
私もズボ釣り大好きです。というか、ズボ釣りしながら
ルアー投げたりもします。
エサもルアー、どちらも楽しいですね。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
同じ日に一万トンで釣りされてたんですね。
私もズボ釣り大好きです。というか、ズボ釣りしながら
ルアー投げたりもします。
エサもルアー、どちらも楽しいですね。
うないちさん
ありがとうございます!
正直言うと若干ほっとしています(苦笑)
うないちさんがボウズだったということは、
まだ不安定な状況なんでしょうかね。
今後さらに期待!!です^^
ありがとうございます!
正直言うと若干ほっとしています(苦笑)
うないちさんがボウズだったということは、
まだ不安定な状況なんでしょうかね。
今後さらに期待!!です^^
今季初タチおめでとうございます。
うちも奥様は結構釣りではミラクル起こします。
何なんでしょうかね!?私達はマジ過ぎて魚に見透かされてる様な気がします。
うちの子供達は一時サビキに釣れまわし過ぎて、ちょっと釣り嫌いになってます(;´・ω・)
たまには家族で行きたいんだけど、「釣りは行かん」と断られます(笑)
内海もだいぶ回り始めた感が有りますね。
まだまだこれから頑張りましょう♪
うちも奥様は結構釣りではミラクル起こします。
何なんでしょうかね!?私達はマジ過ぎて魚に見透かされてる様な気がします。
うちの子供達は一時サビキに釣れまわし過ぎて、ちょっと釣り嫌いになってます(;´・ω・)
たまには家族で行きたいんだけど、「釣りは行かん」と断られます(笑)
内海もだいぶ回り始めた感が有りますね。
まだまだこれから頑張りましょう♪
太刀魚ゲットおめでとうございます
それにしても,最初の1本がなかなか難しいですよね~
1回釣ると,次も行けそうな気がするのですが,
私は×でした。(T_T)
なかなか難しいです。。。
家族が釣りに理解があっていいですね。
奥さんも釣りするとなると,一緒にいこって
なって,家族サービスにもなるし。
趣味が同じなのはうらやましいですね^^
それにしても,最初の1本がなかなか難しいですよね~
1回釣ると,次も行けそうな気がするのですが,
私は×でした。(T_T)
なかなか難しいです。。。
家族が釣りに理解があっていいですね。
奥さんも釣りするとなると,一緒にいこって
なって,家族サービスにもなるし。
趣味が同じなのはうらやましいですね^^
ザルツブルグさん
ありがとうございます!
って、ここまでよう釣らんかったのはほんま情けない(涙)
女性は意外とコツコツ釣りするからミラクル起こすんでしょうかね~
目の色変えて釣りすると魚も殺気感じるんやろね(笑)
やばいわ、こいつ・・・って。
うちの長男も釣り行くのはは退屈モードに入ってますね。
やはり自分でいろいろ出来るようになるまでは、面白く
ないんかなと。
次は大漁目指しますわ~
ありがとうございます!
って、ここまでよう釣らんかったのはほんま情けない(涙)
女性は意外とコツコツ釣りするからミラクル起こすんでしょうかね~
目の色変えて釣りすると魚も殺気感じるんやろね(笑)
やばいわ、こいつ・・・って。
うちの長男も釣り行くのはは退屈モードに入ってますね。
やはり自分でいろいろ出来るようになるまでは、面白く
ないんかなと。
次は大漁目指しますわ~
Cuteさん
ありがとうございます(苦笑)
遅まきながらやっと釣れました、いや、引っ掛けました。
うちの奥さんはサビキとタチウオには異様に興味を
示します。
自分専用の竿とリール買えとか言い出してます(汗)
まぁ今回のタチゲットでCuteさんの後姿が見えかけてきた
ので、一気に追い越しますよ(笑)
お互い安全に気を付けて楽しみましょう!
ありがとうございます(苦笑)
遅まきながらやっと釣れました、いや、引っ掛けました。
うちの奥さんはサビキとタチウオには異様に興味を
示します。
自分専用の竿とリール買えとか言い出してます(汗)
まぁ今回のタチゲットでCuteさんの後姿が見えかけてきた
ので、一気に追い越しますよ(笑)
お互い安全に気を付けて楽しみましょう!