盆キャンプ 一向平キャンプ場

てんこち

2019年08月15日 17:46





2019年の盆キャンプは一向平キャンプ場!



なんやかんやとありまして盆キャンプも行けるかどうかわかりませんでしたが、

結局暑いキャンプを過ごしてきました。


例年盆キャンプは鳥取・大山の「豪円山キャンプ場」が定番で、

今年も豪円山にするつもりだったのですが、

今年は工事中とやらで使用不可。

それを知ったのが盆1週間前のこと。

過去の経験からたとえ盆であっても混む事はないと油断して、

下調べを怠っていました。

それならばと同じく大山に近い「一向平キャンプ場」に電話してみると、

「空いてます」とのことですぐ予約。






一向平キャンプ場へは昨年GWに来たことあり。

大山の東側、標高565Mのキャンプ場。

朝5時出発、中国道~鳥取道~山陰道を走り到着は8時前。





ランドロック設営完了。

いい汗かきました。

しかし・・・やっぱりキャンプは秋冬春にやるもんやと改めて実感。



思ったよりもテントの数が多く、思っていた場所に設営できませんでしたが、

住めば都で張ってしまえばどこでもいいんです・・・(西日がきつかったけど 笑)





ブヨとアブと蚊が多数のため、メッシュにしとかんとえらいことになります。
















日が落ちてからは花火!

「キャンプに行って花火がしたい!!」と1ヶ月ほど前から呪文のように

言われ続けてきたので念願叶ってなによりです。






「ゆるキャン」に刺激されたらしく焼きマシュマロやってます。

焼きマシュマロはかれこれ4年ほど前に実施済みですが、

全く記憶にないそうです(汗)


昼間はそれなりに暑かったですが、夜は風もあったせいで

涼しく過ごすことができました。







つづく






スノーピーク(snow peak) エントリー2ルーム エルフィールド+マットシートセット【2点セット】








あなたにおススメの記事
関連記事