ダッチオーブンで焼き芋
5月5日は子供の日。
鳴門金時を買ってきて近所の子供たちと一緒に焼き芋を焼いてみた。
焚き火で焼き芋を焼いたことはあるが、ダッチオーブンでは初挑戦。
ダッチを買ったばかりで無理矢理ダッチを使っているかのように思われるかもしれませんが、その通り!!(笑)
今が旬ってな感じです!
庭に砂利スペースがあるので普段できない直火での焚き火。
近所の子供達は焼き芋焼くのを始めて見るらしく、なかなか好評っぽくてやりがいがあった。
近所のママさんも「こうやって焼き芋作るんや~すごい!」とかおっしゃってますが、
実は私もダッチで焼き芋焼くの
初めてのド素人ですとも言いだせず、焼き加減は運に任せて薪をくべていく・・・
焼き芋の焼き方もいろいろあるみたいですが、今回はアルミホイルに包んでやってみた。
完成!
鳴門金時らしい、クリームのようなねっとりとした食感で旨かった。
鳴門金時はふつうのサツマイモよりも若干お値段高めですが、焼き芋には絶対コレと確信。
しかし焼き芋作りは冬向きやと実感・・・暑かった(苦笑)
関連記事