潮干狩りとアジングと
GWも終盤となってきました。
もともと私はたいした連休でもないので大型連休気分にはならなかったのですが、
それでも連休を利用して近場で遊んできました!
まずは潮干狩り。
こんなビーチで泳ぎたいとこですが・・・
実際に行った現実は
まぁでも南のビーチにはアサリもハマグリもおらんし(多分)、新舞子のほうがよっぽどいいですけどね(涙)
しかし普段しない姿勢だったせいか、潮干狩り程度の作業でも筋肉痛が丸2日治りません!
ようさん採らなあかんと欲張って、人の少ないディープエリアを攻めすぎました。
そんな筋肉痛のなか、T氏とともに前から計画していた島に渡ってのアジングにも行ってきました!
最近、日本海アジングそして鯛釣りとロクな釣りができていなかったので、このあたりで貧果スパイラルを止めておきたいとこ。
風予報は風速2m、でも島に渡ってみると帽子が飛ぶほどの強風。
前半は強風でなにしてるのかわからん状態でしたが、深夜に風がマシになってくると、
ポツポツとアジが掛かってくれました。
最長で26cm、数は伸びませんでしたがその他持ち帰り不可のマイクロメバル・ガシラ達が遊んでくれたので、
最近の貧果からするとずいぶんとマシに感じる釣りにはなりました。
関連記事