アジングに行ってきました
毎年恒例のいつもの島釣りへ行ってきました!
歳のせいか、島オールナイトの回数は減ってきてはおりますが、やはり島での釣りはドキドキ感があってええもんです。
今回は今年からメバリングを始められたT氏と同行。
姫路港から出発・・・もう朝まで後戻りはできません。。。
到着後、開始しばらくして早速のアタリ♪
巻いてきてキラッっと輝く魚体なのでてっきりセイゴかと思い、島まで来てセイゴングかいな・・・とおもてると
なんということでしょう、アジじゃありませんか。
その後もアジ連発します。
しかもなかなか良型揃い。口開いてしまってますが25cm。
この時期島ではメバルにアジが混じることはありましたが、以前は全てリリースサイズでこのサイズは初めて。
肝心のメバルはたまに釣れるのみ・・・
メバルはあきらめて中層から下を通してアジ釣りに専念する。
(そうか、今日はアジングに来たんやったわ・・・)
そう自己暗示をかけつつ、素直にアジ釣りを楽しむ。
この日はJH1gでいろいろワームを試してみましたが、透明ワームにだけは全く無反応でした。
中層以下タダ巻きしつつ時折テンション緩めてフワっとさせた瞬間食いつく感じのパターンが多かった。
その後アタリが無くなったので30分ほど仮眠したのち朝まで頑張るが明け方はさっぱりあきませんでした。
明け方こそ真の決戦の時間帯と思っていたのですが見事に肩透かしを食らって終了~
残念ながらメバルの数はしれてますが、塩焼きサイズのアジが釣れてくれたのでまぁええかと・・・
ていうか、途中からメバリングのことは忘れてほんますっかりアジング気分で釣りしてました(苦笑)
関連記事