ボ・ウ・ズ・で・す

てんこち

2013年12月22日 20:02




今日は冬至、影も長く延びています。

そんな冬至の前日夜に久々にアジングへ。

前回は出発前に体に蓄熱しようとコタツで寝転んでいたらそのまま防寒着姿で寝てしまい、起きたら深夜1時だったという

重大なミスを犯したので、今回は蓄熱無しで出発!!

コタツの魔力に捕まるとちょっとやそっとでは抜け出せません!



到着してみると、ポイントには誰もいず、ただ冷たい西風が吹き付ける状況。

風予報は4mやったけど体感的には10m!

寒いんなんかなんぼのもんじゃい!と勇ましく家を出たものの、早速の戦意喪失で暖かい我が家が恋しくなる(涙)

それでもたまに波のしぶきを浴びながら、まだ残っているであろうアジを探してみる。

でもコツッっとも反応がない。もうぜんぜんです。

ていうか、メバルはもちろんガシラも釣れへんし(途中からは明らかにガシラ狙いにチェンジしていた)



ちょうど潮止まりの時間帯だったので、時間かせぎと風裏に逃げるため、都合3箇所ほど放浪してみるもののなにも釣れず。

しばらくしてテトラの隙間に挟まってしまい、もがいて疲れたので完ボウズにて終了(涙)


でもそんななか、近くで釣りされていたらしい超ハイパーメバラー真魚さんはメバルをゲットされたらしい!
渋くても釣る、このあたりがすごいと思うわけです。


ボウズで今年を終わるんもあれなんで、あと一回いこかな。。。










あなたにおススメの記事
関連記事