ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣り好き日記

姫路でメバル、キス、タチウオ、アオリイカ、チヌ、シーバス釣りなどをしています。 キャンプも始めました。

姫路でサビキ釣り

   



姫路でサビキ釣り



日の出から家族でサビキ釣りに行ってきました。

早起きは三文の徳、こんなに朝はよーから家族総出で釣りに行って釣れないであろうはずがありません。





姫路でサビキ釣り

でも、ぜんぜん釣れません・・・・・・・

アミエビを買った釣具屋さんで聞くと、「最近はちょっと・・・」と言葉を濁していたのはこういうことだったのか。





姫路でサビキ釣り

しばらくしてようやくブルンブルンとアタリがあり、20数センチのコノシロが釣れました!

そしてもう1匹コノシロ。




姫路でサビキ釣り

でも見せ場(?)はそこまで。

その後は延々とアタリもなく気温は上昇するばかり。




姫路でサビキ釣り

チヌ落しこみ名人氏は「こんな潮の色やったらチヌ釣れへんわ」って潮のせいにしてはりました!

そうです、こんな潮ではアジも釣れるはずがありません(笑)




姫路でサビキ釣り

しばらくして釣り場の岸壁に船が接岸。

これをきっかけに納竿です。

もっとサビキの練習せんとあきません(涙)







タグ :サビキング

このブログの人気記事
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021

ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2
ふもとっぱらで年越しキャンプ 2020~2021 その2

チヌVSキビレ どっちが旨いか?
チヌVSキビレ どっちが旨いか?

薪ストキャンプ 古法華自然公園
薪ストキャンプ 古法華自然公園

鰹のタタキをつくった
鰹のタタキをつくった

同じカテゴリー(サビキ)の記事画像
ハマチ&アジ
秋の釣り
姫路1万トンでサビキ釣り
サビキランガン
盆サビキ
小潮で超爆釣??
同じカテゴリー(サビキ)の記事
 ハマチ&アジ (2019-10-10 07:18)
 秋の釣り (2019-09-19 07:07)
 姫路1万トンでサビキ釣り (2018-09-30 06:50)
 サビキランガン (2018-08-28 07:09)
 盆サビキ (2018-08-16 16:17)
 小潮で超爆釣?? (2016-10-26 20:25)





削除
姫路でサビキ釣り