植村直己冒険館

てんこち

2018年10月11日 07:11





先日の連休は久しぶりのキャンプの予定でしたが、

目的地の但馬地方はどうも天気が怪しそうということで断念。

以前のように台風でも行ったるわいという執念は無くなりました(笑)


そのキャンプでは豊岡市の「植村直己冒険館」に立ち寄る予定を

していたので、今回は日帰りで植村直己冒険館に行ってきました。

実は小4次男が植村さんにすごく憧れており、

著作の「青春を山に賭けて」は次男のバイブルになっています。

私もこの本読んだことありますが、非常に面白かったです。

植村さんの冒険や行動力もさることながら、

彼の人柄が人々から支持された理由なんだろなぁと感じた一冊でした。













植村さんが使っていた道具などが展示されていました。






極地でも使えるニコンのF2ウエムラスペシャル。

マイナス40~50℃でも問題なく動くらしい。





グリーンランドの記念切手。






このザックめちゃくちゃ重かった。

こんなんかついで山登るなんて信じられません。





植村さんが撮った写真。






この通路はクレバス(氷の割れ目)をイメージして作られているとのこと。










最後に植村さんにまつわるクイズに答えてちょっとした記念品を

頂いていました。

次男はずっとここへ来たいと言っていたので、

念願かなって大満足な様子でした。






帰りは近くの「殿さんそば」で十割そばを。



地元ではわりと有名らしく、雨にもかかわらずお客さんも並んでいました。

そばを語るほどの舌を持ち合わせていないのですが、

まぁ美味しかったです(笑)



植村直己冒険館

兵庫県豊岡市日高町伊府785
TEL:0796-44-1515






あなたにおススメの記事
関連記事