ハイブリッドフィッシング
穴子丼がめちゃくちゃ旨かったので、再度アナゴ釣りへ。
とりあえずスタートはヒラメ狙い!
そんな簡単には釣れんやろ・・・
そう思いつつひたすらバイブレーションを投げ続けていると・・・・
やっぱり釣れません(涙)
そしてヒラメはあきらめて、アナゴ狙いの3本竿を出す。
エサは今回はサバの切り身。
岸壁ぞいに真下に落として鈴を付けてアタリを待つ。
チリンチリン♪
きました。
でも小さい。
リリースサイズ。
その後もリリースサイズが3匹釣れて終了。
ぜんぜんあかんな。。。もうちょっと釣りたいとこです。
今回3本の竿のうち一本の仕掛けの針に、ワームの「いかマティ」を
付けてみました。グローの光るやつ。
エサとワームのハイブリッド(謎)
そして結果は、釣れた4匹中3匹が「いかマティ」付きのエサに食いつきました。
おそるべきいかマティの威力(笑)
ま、匹数が匹数なんで全く有意なデータではありません。
おそらくたまたまやったとは思いますが、次もグローのワームを付けて試してみようと思います。
にほんブログ村
関連記事