ランタン マントルの寿命
GWキャンプの準備をしようとコールマン・286Aをケースから取り出してみると、
マントルが壊れて落下していた。
購入は
2015年11月。
初使用は
2015年11月 さのう高原。
それ以来そこそこの回数キャンプに行き(数えるのが面倒で何回なのか不明)、夜更かしすることも多く、
点灯時間もそれなりに長かったと思う。
またそこそこの距離も走ったので振動にもそれなりにさらされていたと思う。
マントルはいかにも壊れ易そうなイメージだったけど、
結局約2年半近く使えたことになり、これだけもってくれれば十分だと思った。
ま、これも運次第みたいなとこはあるんだろうけど。
早速壊れたマントルを取り除き、予備のマントルに取り替えて空焼き。
久々の装着と空焼きなのでやり方忘れてgoogleで検索しました(笑)
あとはGW後半の天気が良くなることを願うだけです。。。
関連記事