雨ナイトエギング
先週金曜夜はエギングへ。
天気予報では曇りだったけど、カッパ着ての釣りとなりました(涙)
この日はエギング初チャレンジのT氏とともに。
あれこれ知ったかぶってコーチするつもりだったけど、あらかじめネットで勉強されてたみたいなので
下手なことは言えません(笑)
私のエギングは80%は自己流、やり始めた頃にエギングってどないすんねんと
基本をネットで見ただけであとは適当に良かれと思ったことをしてるだけ。
「なんとかジャーク」とか、いろいろなシャクリ方があるみたいだけど、一切知りませんし、
あんまり関心もない。
たぶん、はたから見ればかなり不細工なシャクリ方なんやろと思います。。。
それはさておき、台風後の今回は前回に比べて反応薄。
それが台風の影響なのか、時期的なものなのか、潮まわりのせいなのかはわかりませんが。
雨の中の釣りだったので、写真は撮らず。
たまーにポツポツと拾っていくような釣り。
ゴミもたくさん浮いてます。
だんだんと反応もなくなり、私は就寝。
T氏は一晩中練習されてたみたい!
夜が明けて多少は反応良くなったけど、連発するほどでもない。
厳しいエギングシーズンの始まりかな、9月前半のようにはいきません。
姫路港では「にっぽん丸」という客船が出航してました。
のんびりと船旅でもしてみたいもんです。。。
釣り終了後、家には帰らずそのまま子供の運動会へ。
秋はいろいろと忙しいですな(笑)
にほんブログ村
関連記事