増位山~広峰山 ハイキング
子供たちは、じいちゃんばあちゃん宅に泊まりに行って不在の日曜日。
今日は釣り具の手入れ、ちょっと畑作業でもしつつ、のんびり過ごしたろ。。。
そう思っておったのですが、
奥さんがなにを思ったのかイキナリ、
「いまから釣りいこ♪」
などと言い出した。
この時期こんな真昼間になに釣んねん。。。
カレイは釣りたいが釣れる気せんし、ガシラ釣りを教えてみたところで根掛かりで
忙しそう。。。他の釣りが思い浮かばない。
というわけで、かわりにハイキングを提案するとすんなり受け入れられた。
とりあえず外で遊びたかったということらしい。
姫路市内でしんどくなさそうなところを調べると、
増位山~広峰山のルートがあることがわかったのでここに決定し、出発!
ハイキングとはいえ、ふもとから歩いて登ったりはしません(汗)
増位山の上のほうまで車道があり、車で上がりました。。。
広い駐車場もあり。
駐車場から歩いてすぐのところに随願寺。
榊原忠次の墓所
近くには梅林がありちょうど見ごろを迎えていました。
ここからハイキングスタート。
広峰方面への看板があったので案内どおりにすすんでいく。
増位山~広峰山のルートは平坦な道のりで大きな上り下りも無く歩きやすかった。
犬を連れて歩いている人や、ランニングされている方も。
ボチボチ歩いて1時間程度?で広峰山到着!
休憩所みたいな所で昼メシ。
せっかくなので黒田家跡へ。
その後は来た道を戻り増位山へ。
手軽に歩けたコースでした。(若干息切れしたけど)
にほんブログ村
関連記事