やっぱりアナゴやろ・・・(姫路)
不本意ながら釣れたアナゴを食べた長男が絶賛、「またアナゴ食べたい」とずっと言ってたので、それやったら自分で釣ってみたらと一緒にアナゴ釣りに出掛けてみました。
私が車に置き忘れたリールを取りに戻っている間に、置き竿にしていた竿にアタリがあったらしく、めちゃくちゃ引いたとのこと。
本人いわく、「海に落ちそうになるぐらい引いた!」らしく(汗)、結局はハリスが切られたらしい。
エイの疑いが濃厚だけどそれでも強烈な引きを体験してテンションアップ!
エサはマックスバリューの割引シール有り超特価50円サバ。
これを暗い海中でも目立つように、かつ、口に入る大きさにカット。
ちょい投げ2本、真下に2本の4本体制で隙のない布陣!!
・・・のはずなんやけど、2時間ほど反応なし。
針にサバの切り身がそのまま。
不安が増してきた頃にようやく鈴のチリンチリンが!
でも待望の1匹目は小ガシラ。
その小ガシラを上げている最中に他の竿の鈴もチリンチリン。
今度は待望のアナゴ!
これは完全にジアイに突入したらしいわ。。。
しかしうまくいかないもので、ジアイじゃなくたまたまやったみたい。。。
無の世界に耐性のない息子はあくびして寝てまうし。
この程度の無の世界はたいしたことはなく、もっと恐ろしい本物の無があることを教えるがぜんぜん関心ないみたいでした(涙)
結局23時ごろまで粘ったけど持ち帰りはアナゴ1匹。
遠くに輝く明石大橋のイルミネーションが綺麗でした。。。
関連記事