最近の釣りダイジェスト

てんこち

2017年12月12日 00:03

なんか最近姫路でもハマチが入れ食いだとかヒラメの好釣果が続いてたりと、

もうわけわかりません。

遠い外国の出来事のようです。

もうそんな景気のええ話はほっといて(笑)、また土曜日にメバリング行ってみた。

が、根掛かりしてヘッドランプが点かなくなったことに気付いて終了・・・

なにしに行ったねん(涙)

でも帰りに自販機でコーヒー買ったらアタリが出てラッキーだった(汗)

帰宅後ランプを調べたら、電池の液漏れが原因でした。





翌日曜日。

次男は山へ行きたいと言い、三男は海で魚が釣りたいと熱烈に言い出した。

なので奥さんと次男は山へ、私と三男は海へ釣りに行くことに。

もしかすると投げ釣りでザブトンカレイが釣れるかも♪と妄想しつつ・・・





なんとなく灘浜に行ってみました。

サヨリ、チヌ、投げ、ルアー(魚種不明)・・・いろんな釣り人がおられます。

サヨリ狙いが一番多かった様子、海面にはサヨリがウジャウジャ。

私は投げ竿2本でカレイ狙い・・・。

三男には浮き釣りを。

虫えさ付けてガシラ・その他狙いという感じ。

ま、なんらかの魚は掛かってくれるでしょう。




でも開始5分で

「お腹すいたぁぁぁぁぁ」

に始まり、

「おやつ食べたいぃぃぃ」


おにぎりとおやつを食べ終わると、


「もうかえりたい・・・」(はやっ!)


そしてやたら竿を振り回して仕掛けがグッチャグチャ数回(涙)

そういえば自分も幼い頃、絡んだ仕掛けを親父に直してもらいよったな。。。

そんなことを思い出しつつ、仕掛けを直す。



投げ釣りではカレイどころかヒトデも釣れません。

なので1時間ほどで納竿(涙)



土日連続で間の抜けた釣行してしまいました。

最近疲れ気味ですが、2017年を締めくくる釣行こそは華やかにキメたいなぁ(苦笑)





にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事