薪ストーブ購入・・・ホンマ時計型APS-52
先日注文していたホンマの時計型ストーブ・APS-52が到着!
薪ストーブ選びに迷いはありませんでした。
時計型一択!
薪ストーブのなかでは一番?安いですからね(笑)
通販価格でセット12000円程度。
この他に煙突を買い足したり、幕よけの部材・その他を買う必要はありますが、
それは次のキャンプまでに揃えていこうかと。
ホームセンターに売っとるようなふつーのケースに入ってます!
せめてホンマのステッカーでも貼ってあれば、と思ったけど、
もとのケースそのままのシール付き。
APS-52の特徴である脚。
AF-52にしよかなとも思ったけど、
やっぱり最初から脚ついとるほうが手軽でええかと
こっちを選んだ。
セット内容はこの他に、半直筒2本とエビ曲、専用トップ(煙突の先っぽ)、ハンドル。
早速組み立て!
単純な構造なので、とくに説明書など読まなくても簡単に出来た。
やっぱり中の炎を見たいので、
扉はガラス窓付きのものも別に購入!
中に懐中電灯入れてみましたがバッチリ見えました(笑)
近いうちに試運転してみよ。
関連記事