薪作り3

てんこち

2016年05月28日 07:39







買うほどでもないが、ちょっと欲しかった斧が手に入った。

言うてみるもんで、例のツルハシ薪割り(涙)のことを知り合いに話していると、もう長いこと使っていないほったらかしの

斧があるということで、それを貰ってきたのだ。

鉄の部分がサビサビになっており、刃先も丸く欠けていたりしたので、グラインダーでとりあえず刃を作ってみた。

本格的に薪割りをするわけでもないのでこれで十分。






早速、前回割り残した木を割ってみた。

割ってみてわかったが、木の種類によって割れ方がぜんぜん違った。

いとも簡単にパカーンと割れる木もあれば、硬くて硬くてまさしく刃がたたないような木もあった。

斧でやると楽チンチンかと思いきや、必ずしもそうではなかった。


(翌日、筋肉痛に悶えました)






薪作り3部作を総括すると・・・・・・・



薪は買うに限るわ。。。(笑)



でも面白かった。

丸太が手に入る機会があればまたやってみよ。

薪作り 1
薪作り 2









あなたにおススメの記事
関連記事