ダッチオーブン購入 キャプテンスタッグ
ダッチオーブン買うた!
重いし嵩張るし、若干躊躇しておったのですが、
キャプテンスタッグのやったらそこそこ安いしまあええかと迷いを断ち切り購入。
5年ほど前、買ったまま一度も使わんままになっとるパスタマシンの二の舞にならんことを祈りつつ・・・。
今回は30cmのダッチを買ってみた。
「男のワイルド料理」 (笑)
シーズニングの説明では、30分から1時間ほど空焼きして錆止めのシリコンを焼ききらんとあかんようです。
我が家の熱源はIHなので、カセットコンロで焼いてみた。
焼き始めるとだんだんと鉄の色が黒く変わってくる。
キャプテンスタッグの説明書には書いていませんでしたが、調べてみると野菜屑を炒めて鉄臭を消したほうが
ええらしいとのことでやってみる。
大根の葉っぱとたまねぎを炒めた。
その後、全体にオリーブオイルを塗って焼いたり、フタも焼いたりして終了!
写真ではよーわかりませんが、最初よりもかなり黒々とした色に変わった。
はよキャンプで使いたいなぁ!
関連記事