日本海とアジングとメバリングと
相性が悪いのか、去年からいくたびに貧果が固定化しつつある日本海(まぁそもそも瀬戸内でも貧果ばかりですが)
去年も散々な目に遭ったけど、今年も
懲りずにデカメバ、デカアジチャレンジへ!
1箇所目、磯場。
メバル狙い、シャロー地帯をフロートで攻めてみるが、逆に藻に攻められて泣きながら退散・・・
2箇所目、港。
巨アジ狙い、しかしようさんおるはずの釣り人がぜんぜんおらず、不安のなかやってみるも全然アタリなし。
3箇所目、違う港。
巨アジ狙い、ここも反応無くただただ無の時間が過ぎていく。。。
今回も日本海へドライブしただけで終わるのか???
しばらくしてやっとワームに小メバル・・・
そうこうしているうちに、メバル狙いでプラグに変えていたT氏にメバルがヒット!
ならばと
DUO テトラワークス・ポコポコFにチェンジ!
ポッパーですがただ浮かべとるだけ、下手なアクション付けずラインは張らず緩めず漂わしていると・・・
ポコッ!グイッ!
ポッパーで生涯初メバル!釣れるんや・・・(意外 笑)
気持ち的にうれしい1匹でした。
でもその後は再現せず。
立ったまま寝てまいそうになってきたので退散です。
また今回も厳しい厳しい日本海の洗礼を受けました。。。
その後の帰り道、自販機で缶コーヒーを買ったんですが、ボタン押すと投入口から
ガラガラガラッ
という音が!
自販機めげたんかいな!とビビりつつ投入口見ると缶コーヒーが14本出とった(笑)
デカアジ14本のほうがうれしいけど。
おわり
関連記事