あけましておめでとうございます
2015年、白過ぎた姫路城もちょっと落ち着いた色になってきましたな(目が慣れてきただけかな・・・)
昨年は帯状疱疹や貧果記事でブログを終えましたので、新年らしい記事を書きたいとこなんですが、
大晦日からインフルエンザに罹ってましたよ(爆)
30日ごろからちょっと熱が出始めてやばいなぁおもてたら、大晦日から39度越えの熱と嘔吐が始まり、
仕方なく姫路市休日夜間急病センターに。
インフルの流行と連休が重なったのか、急病センターは大混雑で125人待ちの表示でした。
それでも4時間半待ってタミフルを処方していただいたおかげで元旦の午後には体も楽になり、あらためてタミフルの
激効きぶりを体感しました。
しかし病人で溢れかえるなか、懸命に職務にあたられている職員の方々には頭が下がる思いです。
インフルに罹る前に子供らから熱望されていた「妖怪ウオッチ」の映画を見に行きました。
これ、えらい人気で東宝の前売り券販売枚数が過去最高やったみたいですね。
ブチニャンの百万倍返し肉球がそりゃもう凄かったですよ(笑)
2日は奥さんが初売りに行っている間、子守がてらに動物園や城周辺をうろうろ(毎度のパターン)
途中まで冬晴れの天気だったのですが、途中からつかの間の雪が降り始めました。
雪の降る光景を撮りたく、近いうちにちょっと北に行こうかなと思っていたので、これで行かずに済みましたね(苦笑)
関連記事