ひさしぶりにメバル釣り
土曜夜、潮位が低いため先日行ったシーバス釣り場は干上がっているであろうということで、
夕マズメ狙いで久しぶりの姫路近郊メバリングへ!
今日はキャロリグで通すことにする。
理由は・・・・・・・・・アジングで使用した自作キャロが大量に余っているため!!
まだ明るさが多少残ってる時間帯、下げ止まりに近づきつつあるなかリフト&フォールを繰り返し、
なんとか3匹だけゲット。
食べる気満々ですぐに〆たので血まみれに・・・ちょっと生々しいのでモノクロに変換しときます。。。
大きいほうは24.5でやはり今年はええサイズがおるんやなぁと実感。
それとメバルの口からこんなんが出てきました。
ウナギの幼魚?アナゴ?
なにかはわかりませんが、体長11cmで透明、頭の部分が丸く胴体が扁平な魚体でした。
これを見てすぐさまクリアーなワームを投げましたがもちろん反応無しでした(涙)
関連記事