2014年はじまり

てんこち

2014年01月03日 21:07

明けましておめでとうございます!

さて、正月休みですが毎年恒例のパターン、初詣&実家挨拶&市内ウロウロとだらだら過ごしています。



大晦日の夜から総社へ長男と。

明けて元旦は家族で広峰神社へ。














今年から始まるNHK大河ドラマ「黒田 官兵衛」の影響もあるのか?人出はやや多かったのかな?





惜しくもかんべいくんバーガーは完売でした(買わんけど・・・)


翌2日は奥さんが服の初売りの買い物行くと言うので、ひとりで子供3人の子守せなあかんため動物園へ。
困ったときの動物園。適度な広さで子守にはぴったりです。



















姫路の動物園って癒されますなぁ







えらい昔から営業していた売店はとうとう閉店してしまってました。残念。






姫路城周辺を散策














官兵衛グッズに押されて、しろまるひめの存在感の低下は否めません(涙)













「ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館」なるものが出来ていました。
姫路の観光業界、今年は期待大でしょうね!
5日から「軍師官兵衛」の放送が始まるみたいですが、一応見てみよ。



あなたにおススメの記事
関連記事