growing vegetables

てんこち

2013年06月16日 19:12






恒例ですが、今年も畑を耕し夏の野菜を育てております。

こまめに手入れするのは最初の収穫頃までで、そのうち放置プレイでうっそうとしたジャングル化するのも恒例ですが!

じゃがいも、トマト、きゅうり、なすび、ししとう、ピーマン、かぼちゃの定番に加え、

今年は枝豆とマクワウリを植えてみました。
























そして4年前にみかんの苗木を植えて放置していたのですが、今年初めて花を咲かせ実がつきました。

これまでなかなか実が付かなかったので調べてみると「木を痛めたらええ」と書いてあったので、

テキトーにボコボコ剪定しまくるとその通り、実が付きました(笑)

人間と同じで外部から刺激を受けると活性化するみたいです(苦笑)






しかしながら、最初ぎっしりと実が付いたのでみかん箱何ケース分できるんやろ思ってましたが、

そうは簡単にはいかないようで、あれよあれよという間に半分ぐらいは落果しちゃいました(泣)

みかんの栽培にもやはり様々なノウハウがあるようで、なかなか難しいです。












あなたにおススメの記事
関連記事