2013W初詣
明けましておめでとうございます。
今年もまた貧果を恥ずかしげも無くアップしていく予定ですので、
どうぞよろしくお願いいたします!
大晦日の夜、ボクシングやら紅白、お笑い番組をハシゴしている最中についうっかりと長男に夜中から初詣いこか?
と提案してしまい行くことに。
書写山登るか総社にするか考えたが外に出るとかなりの冷え込みなので迷わず姫路の総社(播磨国総社)へ。
11時半過ぎ。総社に来るのは久しぶりですけど相変わらず多くの人出です。
12時前になるとカウントダウンが始まり2013年になった瞬間、ワァ~~っと一斉におめでとうの声が。
新年を賑やかに迎えることが出来ました。
が、その後が大変で列に並んで神殿前で賽銭投げてカランカラン鳴らすまでに40分ほどかかりました(笑)
長男は立ったまま寝てました(汗)
参拝を済ませた後は夜店でたこ焼き買ったりしつつ、みゆき通りのほうへ。
姫路ルミナリエ^^
大手前通りは閑散。
で、翌日1日。
ちょっと挨拶に行ったり来られたりした後は午後から家族全員で初詣。
毎年行く姫路護国神社へ。
護国神社のほうは総社に比べるとまだ落ち着いた雰囲気があり私は好きです^^
お城前の立地にもかかわらず、駐車場が30分以内なら無料です。
初釣具買いのほうはさっきナチュラムで注文済ませました。
ルアーちょこっととメジャーを購入。
これで準備だけはばっちり!
ミニセイゴやミニメバルもばっちり計測しちゃえますわ~。
関連記事