ミニマルでチヌ~晩秋編~

てんこち

2012年11月30日 21:57

前回ちょっと良かったシーバス。

週明けにまた同じポイントへ入ってみるがサヨリの影も形もなく撃沈

ええことは続きません・・・(涙)

すごすごそのまま帰ろうかと車まで戻ってみたが、ミニマルならなんとかしてくれるんじゃないかと再挑戦。

一帯を探り歩いてみる。

すると・・・


49cm。
まさかの年無しか!と一瞬胸バクしたけどちょっと足りず。
フックがぐにゃ~っと伸ばされてました(焦)

ちょっと移動して、


40cmぐらい。

もときた場所近くへ戻ってきて、30cmぐらい。

これはシマノのメバル用ミノー。今日はいけるぞと初投入。
ソアレリップレス?とかいうやつ。
玉津のエイトで380円で投売りしてたのをチヌに使えるんじゃないかと思い購入。
ゆらゆら揺らめきながらフォールするのがエエ感じです。

意外に釣れちゃいましたが、体感的には夏ごろのチヌよりパワーが増してるような気がする。
ギュンギュン引いてくれました。

秋口には釣れてもサイズがかなり小さかったのですが、今回はエエサイズのが釣れてくれました。
最近フカセのチヌも好調との釣具店の情報があったのですが、この時期河口でもチヌはよく釣れるんでしょうかね。





あなたにおススメの記事
関連記事