2012年初釣り
去年の年末以来、釣りには行かず大人しく過ごしていましたが、
ようやく先日ことし初めての釣りに行ってきました!
とはいってもこの時期なにを釣ろうかと考えたとき、思い悩んでしまう。
おそらくこの時期にメバルを釣りにいっても、ボウズか良くて小さいのがぽろぽろと
しか私の腕では釣れないはず!
多分、ガシラさえも危うい気がする。
私的にはメバルは桜の咲く頃、さらにいえばゴールデンウィーク明け以降から本格的に
釣って行きたい気がする。
というわけで、あれこれ考えた末(考えるほど選択肢ないですが)、シーバス釣りに決定!
仕事終えてから1時間ほど投げて、とりあえず初釣りしましたって感じのボウズ覚悟の
釣行!
ポイントは去年、チヌ探しをしていて見つけた姫路市内の場所。
残念ながら去年はそこではチヌよう釣りませんでしたが、雰囲気的にはチヌ、あるいはシーバス
が絶対いそうな場所。
約2ヶ月ぶりにロッドを握るととても新鮮で、やっぱり釣りは楽しいなぁなどと思いつつダイワの
バイブレーションを第一投~!
この時期バイブでシーバスが釣れるのかどうかわかりませんが、まぁそこはあまり深くは考えず・・・
ゴンゴンッ
いきなりアタリ!!
2012年の一投目からシーバスかいな!!
こりゃたまらんわ・・・・
ラッキー!!
と思ったのもつかの間・・・
正体はこいつでした。
シーバス狙いでチヌが釣れたりすると普通はがっかりなのかもしれませんが、私的には
大満足(笑)
冬のチヌってどんなもんかいなって思ってましたが、考えていたよりも元気で引きを楽しませて
くれました。
その後、「最初に釣れたら後が続かない」という私の過去の黄金パターンを崩すべくがんばりましたが、
ルアー3個ロストして終了。
1時間で終了のはずが、結局3時間ほど粘っちゃいました。
狙いのシーバスは当たり前のように釣れませんでしたが、初の冬ルアーチヌ釣れたので、満足。
他にも3回ほどガツガツッっとあたりあったので、乗っこみで活性高くなってるのかな?
いよいよ2012年の釣りが開幕しましたが、去年と同じく下手なりに一生懸命遊んでいきたいと
思います!
関連記事