天然カブト虫&ザリガニ釣り
カブト虫の季節がやってきました。
嫁さんのお義父さんが近くの山へカブト虫へ採りに行かれ、
我が家へ持ってきてくれました。
オス5匹、メス2匹。それ以前に家の外灯にメスが一匹
飛来してきていたので、メスは計3匹。
私が子供の頃はカブト虫にはスイカの皮というのが定番エサだったわけ
ですが、今のカブトには昆虫ゼリー!!
贅沢になりましたねぇ(-_-;)
天然モノとあって、めちゃくちゃ元気ですわ。
日曜昼からは
ザリガニ釣りへ。
なんかの竿の穂先・ナイロン3号・フックなしチクワ直付けの完全フカセ!
ほんとは穂先なしで糸だけでもええんですけど、釣りらしくしたほうが
子供が喜ぶかと。
盛んにチクワにアタックしてくるも、なかなか息
子達が揚げられないので
見かねてチェンジ。
他の釣りはあれですけど、ザリガニなら任せとけって感じです。
私ぐらいの世代には
ザリガニ名人多数おられると思いますが(笑)
ほんま暑い一日でした。
関連記事