金・土曜連続チニング&姫路港祭り
チヌが釣りたくて、週末も連続釣行。
とりあえず一通りポイントを巡回しようと、姫路東部の
またまた新規ポイントへ。
小河川の河口。
もう完全に日は暮れているが、T.D.POPPER Fで水面ポコポコいわせてみる。
数投目、バシャっと元気良く出てきたのは、
セイゴちゃん
その後もたまにバシャっとかボシュッとかチヌかセイゴかボラかハゼかの
反応があるも、乗ってこず。
で、MKリグ+サンドワームに変更。
底をズリズリコツコツいわせながら引いてると、
キビレさん30cmぐらい
もういっちょう
その後はアタリはたまにあるものの掛かってはくれず、終了。
チヌでもキビレでも釣れればうれしいのだが、やはりチヌの顔も見たかったな(^v^)
というわけで、翌日もチニング!!
この日は姫路のみなとまつり。
メインイベントは花火大会。
釣りにうつつを抜かしてばかりはおれんと、家族で花火見物。
普段は人の少ない夜の飾磨港もこの日ばかりは車・車・車
ど~ん
どか~ん
飾磨のチヌもびっくりしたやろな(笑)
帰宅後、子供達を風呂に入れ寝かしつけてからまた海へ(汗)
金曜行った東のポイントへ。
なかなか反応なく苦戦するが、開始から2時間後、MKリグ+チヌ職人で
タケノコ
あちこち
歩いて歩いて歩いてやっとこさ、
キビレさん
・・・・・ええ運動になりました。
相変わらず、うまいことフッキングができません。
アタリがあっても巻き続けたり、ストップさせたり、ロッドを送り込んだりと
色々試すも乗せられないことのほうが多いなぁ。
関連記事