チニング再現テスト
先日初めてルアーで釣れたキビレ。
大変喜ばしいことではあるが、一匹キビレを釣ったぐらいで手放しで
喜ぶことでもない。
で、木曜夜に再現テスト。
月輝面99.8%の明るい夜。大潮。
私にとって悪条件このうえないが、この試練を乗り越えねば。
今回も初めて行くポイント。
マッキンリグも用意したが、今回はミノーから初めてみる。
20数年ほど前にバス釣りで使っていたラパラをゆっくり引いてみる。
一投目からコツコツと当たってくる。
今日のチヌ・キビレは活性が高そうだ。
しかしなかなか乗ってこない。
一般的に魚は大型になるほど警戒心が強く、アタリも小さいことが多い。
引くスピードが遅いのか?じゃあ少し早引きしてみよう。
答えはすぐに出た。
ドカーン!!
ちょっと細身で小ぶりの、天ぷらにぴったりそうな
チヌ。
その後平日にもかかわらず、深夜1時まで粘ってこの手のハ・・・チヌを
5匹ほど揚げて、再現テストは無事終了。
関連記事